トラブルフットとは?
①巻き爪
爪の端が内側に巻き込んだ状態。
または、爪の先端が皮膚に刺さっている状態。
放置することで痛みや炎症、出血を起こすだけでなく、姿勢や歩き方が悪くなるため、膝や腰の痛みの原因となります。
高齢者の場合は転倒の原因になります。
または、爪の先端が皮膚に刺さっている状態。
放置することで痛みや炎症、出血を起こすだけでなく、姿勢や歩き方が悪くなるため、膝や腰の痛みの原因となります。
高齢者の場合は転倒の原因になります。
原因
- 端の切りすぎや深爪など間違った爪の切り方
- 合わない靴をはいている
- 外反母趾、内反小趾、偏平足などの足の変形
- 足の指に力が加わらない歩き方
その他に爪水虫や爪の疾患、服用している薬剤の影響もあります。
②タコ・魚の目
角質が増殖して皮膚が厚く硬くなった状態。
一度できるとなかなか治らず、強い痛みや皮膚に深い傷を作る原因になります。
糖尿病の神経障害がある方は「糖尿病性壊疽」といって足が腐ってしまうきっかけになることさえあります。
タコ
タコは痛みはありませんが(痛みがあっても軽度)皮膚が厚く黄色味がかかり見た目が悪くなります。足の臭いの原因にもなります。
魚の目
魚の目もタコと同様、見た目の悪さもありますが、患部の中心に硬い芯ができるため歩行時や靴の圧迫などで痛みを伴います。
原因
- 合わない靴をはいている
- 足の変形や歩き方の悪さで強い圧迫が繰り返しかかる
- 脂肪の減少
- 循環不全
③踵の角質
踵部分の皮膚が厚く硬くなったり、ガサガサに乾燥してヒビ割れている状態。
放置することでひどいヒビ割れを起こしたり、出血する場合もあります。また足のイヤな臭いの原因となります。
原因
- 合わない靴で踵部分に過剰な力が加わっている
- 加齢によるターンオーバーの異常
- 乾燥
ケアをしても治らない場合は水虫の疑いがあります。
巻き爪・タコ・魚の目・踵の角質は
放っておいても治りません。
正しいケアと対策が必須です!
当院では足のトラブルが二度と起きないよう
歩行の指導、靴の指導をいたします。
見た目をキレイにして終わりではありません。
二度とトラブルが起きない健康的な足にする事が
ゴールだと考えています。